呼吸する和の建築![]()
建築家は土地の声を聴きます
降り注ぐ光
風の流れ
四季を彩る草木
土地からのメッセージ
全方向にセンスをむけながら
土地に敬意を払い
新たな場創りをしていきます
内と外
間と間
仕切り繋ぐ
柔らかな壁
和の建築は自然とともにあり
人と建築と土地自然が一体となり
一つになる
和の建築は
平和な心身を育む
呼吸する建築です![]()
現代の強度耐火性に優れた建物は
都市の中で人々が生きるのに
必要なシェルターです
私もマンション暮らしです
ただどうしても
そこに篭りPCに向かいつづけると
頭だけにエネルギーが溜まってしまう
心身のバランスを崩しがちです
呼吸する建築でないのなら
土地の草木に触れてみて下さい
酸素と二酸化炭素の循環
自然とエネルギー交換してみて下さい!
和の建築は
そもそもがそれを可能にしていました!
日本はかつて
サスティナブルなECO文化国でした
取り戻しましょう
そのマインド