近々、企業人事関係者の方々に「若者のキャリア支援」について登壇する機会を頂きました。【若手の扱いが解らない。ストレスが溜まる。直ぐに辞めてしまう・・・若年層のリテンションは社会問題】
管理職世代の私が、大学生の就活支援から40才ぐらいまでの方々のキャリア支援を通して思うことを話します。
なぜやめるのか・なぜ伝わらないのか・なぜ対話できないのか・なぜ反抗的なのか・なぜマニュアルを求めるのか?「なぜ?」「どうして?」「わからない!」と考えるのは大切なことですが、このストレスはイライラとなって無意識に相手を抑圧していくことになります。そして更に悪循環が起る!
確実に言えることは指導的立場(リーダー)の方々が常識としてきた無意識のモノサシ・価値観のモノサシを取り換える時が来ているということなんです。ご自身の内側にある人を豊かにしていく潜在能力に目覚めてください!ってことです。
『固い頭を柔らかくする』ことで『相手の見方を変えること』ができます。もう『職位や経験だけでは人は動かない』時代なんだと知ることです。
何十年も使ってきた価値のモノサシを取り換える、マインドセットするって聴くと怖いですよね。でもそれは違います。「より人として豊かに生きる」「本当の意味で人を育てる」「社会を豊かにするリーダーとなる」ためのパラダイムシフトなんです。
GCS認定プロフェッショナルコーチ&国家資格キャリアコンサルタント
Creative Wing Career Design 代表 菊池 理恵
https://creative-wing.com/